就職活動を就活という呼び方もかなり一般的になってきていますが、どちらにしろ、何をすべきかはかつてと同じものです。
就職活動って何?
来年からの働き口を探す学生や今の会社から移りたい人が仕事を探すことが、就職活動です。
ただし、後者の行うそれは、就職活動ではなく転職活動と呼ばれることの方が一般的です。就職活動をしている学生のことは新卒という言い方をします。大学生の他、短大生、専門学校生も含みます。それに対し、一度学校を卒業して期間をおいた者は、既卒者と言って新卒とは別に扱われています。多くの企業は、既卒者よりも新卒者を優先して採用する傾向がありますので、既卒者になる前に採用内定をもらっておきたいものです。少し前まての日本は終身雇用制が一般的だったため、新卒で採用されたら、定年退職まで同じ会社で働き続けるものでした。
転職は珍しくない
今の会社を辞めて、次の会社に入るということ自体に否定的なイメージがあり、一つの仕事を長く続けることが美徳とされていました。近年では、定年まで同じ会社にずっと勤めるという意識も低くなり、転職はめずらしいものではなくなりました。
新卒で仕事を始めてから3年以下で仕事をやめる人も増えてきて、第二新卒という言葉でそういう人達を表現するようにもなっています。就職活動の中で避けては通れない面接試験の内容も、ユニークな質問が設定されていたり、ウェブ上で行われたり、随分と変わってきています。働き方も多様化し、仕事を進める上で必要なスキルも多岐に渡るため、就職活動のスタイルそのものが、種類を増してきています。